矯正歯科

矯正歯科について

矯正歯科では専用の矯正装置を使用し、歯に持続的な力を加えて、本来の正しい位置に動かしていく治療を行います。
歯並びが乱れていると見た目が悪いだけではなく、消化吸収の妨げや発音に支障をきたす恐れもあるのです。咬み合わせのバランスが崩れていることも多く、顎やお顔周りの筋肉に負荷がかかる原因になります。

矯正治療を通じて歯並びや咬み合わせが改善すると、見た目はもちろん、消化吸収や発音などの問題の解決にもつながり、より健康な毎日を過ごせるようになります。
歯並びに関するお悩みをお持ちの場合は、まず当院にご相談ください。

審美だけでなく身体の健康に関わります

美しい歯並びはご自身の笑顔に自信を持たせるなど、精神的な支えになる場合があります。歯並びも綺麗になっており歯磨きがしやすく、むし歯や歯周病の予防効果も期待できます。
咬み合わせのバランスも改善され、顎関節症の発症を防いでくれるのです。このように、矯正治療により、全身の健康を守るきっかけになります。

こんな歯並びの方は、矯正を検討しましょう

  • 上顎前突(じょうがくぜんとつ)

    上の前歯が下の歯よりも前に出ている状態です。いわゆる「出っ歯」と呼ばれています。歯だけが突出しているのか、骨格も含めての問題なのかで治療法が変わってきます。

  • 下顎前突(かがくぜんとつ)

    下顎の歯が上顎の歯よりも前に突き出ている状態です。「受け口」「しゃくれ」「反対咬合」など様々な呼び方があります。

  • 開咬(かいこう)

    オープンバイトとも呼ばれている状態です。奥歯はしっかり噛み合っているものの、前歯が噛み合っていません。そのため常に上下の前歯が開いています。

  • 叢生(そうせい)

    歯があちこちに生え揃っている状態です。見た目にも問題がありますが、ブラッシングの難易度が高いため、むし歯や歯周病のリスクが高まります。

  • 交叉咬合(こうさこうごう)

    交叉咬合になると、上下の歯の咬み合わせが横方向にずれてしまいます。正面から見ると、前歯の位置に違和感があります。遺伝的な要因もありますが、頬杖やうつぶせ寝が癖になり、顎関節に負荷がかかり続けると発症するリスクが高まります。

  • 空隙歯列(くうげきしれつ)

    歯と歯の間に隙間が生じている状態です。乳歯の際によく見られるので、あまり神経質になる必要はありません。しかし、永久歯が生え揃ってきても空隙歯列の状態が続く場合は一度ご相談ください。

矯正の種類

マウスピース矯正(インビザライン)

マウスピース矯正とは、歯型に合わせて作られた専用のマウスピースを装着し、歯並びを矯正する治療法です。マウスピースは透明で目立ちにくく、装着中も自然な見た目を維持できます。装着時の圧迫感もほとんどなく、つけ外しも自由ですので、歯磨きの妨げにもなりません。矯正治療中のむし歯や歯周病の予防にもつながり、お口の健康状態を維持しながら治療に取り組んでいただけます。

  • メリット

    • 目立ちにくい
    • 清掃性が良くむし歯になりにくい
    • 痛みが少ない・違和感が少ない
    • 症例によってはワイヤーよりも早く治る
    • 金属アレルギーの心配がない
  • デメリット

    • 自分の意志で着脱しなければならない
    • 症例によってはワイヤーの方が動きやすいケースがある
    • 担当医の治療経験によって治療結果に差が出ることがある
    • 装着したまま食事ができない
    • 保険適用外のため、自費による治療となる
料金 880,000~990,000円(税込)
治療期間 1年〜3年
治療回数 1ヶ月~3ヶ月ごとに1回

未承認機器・医薬品に関する注意事項について

  • 未承認医薬品等であることの明示
    マウスピース型矯正装置(インビザライン・インビザラインファースト)とカリエールモーションは、医薬品医療機器等法において承認されていない医療機器になります。
  • 入手経路等の明示
    マウスピース型矯正装置(インビザライン・インビザラインファースト)は、アライン・テクノロジー・ジャパンから、カリエールモーションはヘンリーシャイン社から入手しています。
  • 国内の承認医薬品等の有無の明示
    マウスピース型矯正装置はインビザラインの他にもクリアコレクトやシュアスマイルなどさまざまな種類があり、その中には国内で薬事承認されているマウスピース型矯正装置もあります。
  • 諸外国における安全性等に係る情報に関して
    米国アライン・テクノロジー社のインビザラインは世界100カ国以上で、これまでに800万人を超える症例数がある治療です。(2020年1月時点)
    重大な副作用も報告されておりません。
    当クリニックではインビザラインの有効性を認め、導入をしております。

ワイヤー矯正

矯正治療のなかでも、特にスタンダードな治療法です。歯の表面にブラケットという金属の矯正装置を取り付け、間に通したワイヤーの弾性力を利用しながら歯を動かしていきます。矯正装置が目立ちやすいというデメリットがありますが、幅広い症例に対応できることがメリットです。

  • メリット

    • 幅広い症例に対応できる
    • 歯を動かす力が長く持続する
  • デメリット

    • 見た目が目立つ
    • 自費治療なので、金銭的な負担が大きい
料金 770,000~880,000円(税込)
治療期間 1年~3年
治療回数 1ヶ月~3ヶ月ごとに1回
ページトップへ